トピックス

万田坑D-K LIVE2012 開催します。

公開日:2012年10月25日

※終了しました。沢山のご来場ありがとうございました。

今年も、万田坑D-K LIVE(デジタル掛け軸ライブ)を開催します。

デジタル掛け軸とは・・・
世界的デジタルアーティストの長谷川章氏が創案されたもので、
百万枚に及ぶ膨大な画像をコンピュータが無作為に組み合わせて、大きな建物に映し出す光のアートです。
 地球の自転の速度で変化する映像は、見る人を「空」の真理すなわち無我の境地へと導きます。
 日本では大阪城・熊本城・伊勢神宮・知床など、世界ではアテネのアクロポリス・上海・ザルツブルグ音楽祭などといった著名な建築物や世界遺産などで実施されています。

世界遺産暫定リスト入りしている『万田坑』が昼間とは違う表情を見せます。

芸術の秋。一味違う動くアートを感じに荒尾にいらっしゃいませんか?

日時:10月26日~28日(3日間) 日没~21:00まで
場所:熊本県荒尾市原万田200-2万田坑HP   
お問い合わせ:万田坑ステーション(荒尾市観光協会) TEL0968-57-9155 
           

****************************************
また、最終日(10月28日)には
Hell in 万田坑フェスタ  を行います。
日時:10月28日(日) 13:30~17:00
場所:万田坑前広場(小雨決行)
雨天時:万田炭鉱館
内容:荒尾太鼓
    ゆるキャラ大集合!(マジャッキー、さきもりころうくん、なんかんトッパ丸、あらぞうくん)
    さのよい踊り子隊
    原えいじ with MJK ライブ
    ウルトラマンと写真撮影!
    みんなで踊ろう炭鉱節!     などなど、催しが盛りだくさんですよ~ 
 

 お問い合わせ:万田坑ステーション(荒尾市観光協会) TEL0968-57-9155     

 

前ページへ戻る
一覧へ戻る
このページの先頭へ