『春の大祭 こくんぞさん』 2月13日開催!
公開日:2012年2月10日

※終了しました。
商売繁昌や交通安全・家内安全等の御守札や福銭と呼ばれるお賽銭を借りる人で前夜から
夜通しの参拝者で賑わい、小中学生の浦安の舞や豊栄の舞が、奉納されます。
また、露天商にて名物の郷土玩具「はじき猿」と「ピンピン鯛」(写真)が売られています。はじき猿ははじき弓ではじくと勢よく猿がはね上がるしくみで不幸災難をはじき去って福をもたらすという縁起物です。
祭りの時間帯 12日午後7時~13日午後10時まで
■前夜祭 (夜通しの祭り)
■大祭式典時間 13日午前10時
■舞奉納時間 13日11:30 13:30 14:00 15:00 15:30
詳しくはコチラ→四山神社(こくんぞさん)