第9回荒尾マジャク釣り大会を開催します!
公開日:2012年7月27日

※終了しました。
沢山のご参加ありがとうございました。
今年も『荒尾マジャク釣り大会』を開催します。
マジャクとはアナジャコの地方名で体長10cm前後。
シャコに似ているがヤドカリの仲間で揚げ物、煮付けなど酒のつまみとして喜ばれます。
マジャクの釣り方は鍬で砂を少し掘り返し毛筆を巣穴に差し込み、
マジャクが筆を押し上げてきたところを釣り上げる有明海の伝統漁法です。
市内のマジャク釣り名人の指導のもと、多くの方々にマジャクを釣り上げる喜びを体験してもらいます。
この全国でも珍しいマジャク釣りを体験してみませんか?
日時:平成24年7月28日(土曜) 受付 8時30分~
※予備日:7月29日(日曜)
会場:荒尾漁協
釣り場:漁協より沖合い400メートル地先一帯
参加料:1人500円 (当日徴収します。)
・小学生未満は無料
※有料参加者全員に参加賞があります。
お問い合わせ先:荒尾市役所 農林水産課
郵便番号:864-8686熊本県荒尾市宮内出目390番地
TEL:0968-63-1454(直通)
FAX:0968-62-3112
メールアドレス:kouti@city.arao.lg.jp
詳しくは、荒尾市HPをご覧ください↓