2024年02月26日
CONTENTS ※ご覧になりたいコンテンツの「タイトル」をクリックしてください。
由布院の中心部から少し離れた鳥越地区にある『由布院アルテジオ』は、音楽にまつわる様々なアートを集めた美術館。洗練された空間には音楽関連の書籍を揃えたライブラリーもあるので、ソファーに座ってゆっくりくつろげます。カフェやチョコレートショップなども併設しており、見どころ満載。ふらりと立ち寄って贅沢なひとときを過ごそう。
【DATA】
住所/由布市湯布院町川上1272-175
電話/0977-28-8686
営業時間/10:00~16:30
休み/水曜
料金/ミュージアム一般600円、小学生300円
駐車場/20台
交通アクセス/湯布院ICより車で約15分、JR由布院駅より車で約10分
HPはこちら
昨年5月にダイニングや茶房などをリニューアルし、宿泊者以外も利用できるようになりました。ベッドタイプに生まれ変わった居心地のよい客室では、大切なペットと一緒に泊まることもできます。ロビーにはガイド付きツアー「旅くらす」のサービスデスクもあります。
【DATA】
住所/由布市湯布院町川上1086-2
電話/0977-85-2285
営業時間/<茶房>朝食7:30~10:00、ランチ11:30~14:00 <ダイニング>18:00~21:30(前々日までの事前予約制)<パブ>18:00~21:30
休み/朝食・ダイニング・パブは水・木曜休み、ランチは火~金曜休み
駐車場/10台
交通アクセス/湯布院ICより車で約10分、JR由布院駅より徒歩で約13分
HPはこちら
由布院で育った木材を主に使い、環境に優しい箸作りにこだわる箸専門店。店内では、小刀やサンドペーパーを使って仕上げる「お箸作り体験」(所要時間:2時間程度)ができます。防水コーティングを施し、体験後3週間ほどで自宅にお届け。大切な人への贈り物にもぴったりです。
【DATA】
住所/由布市湯布院町川上2093-2
電話/0977-84-4108
営業時間/9:00~17:00
休み/なし
駐車場/4台
交通アクセス/湯布院ICから車で約10分、JR由布院駅から車で約5分
HPはこちら
『亀の井別荘』の敷地内にある食事処。季節の野菜や川魚、地鶏など山里の食材を使った料理を楽しむことができます。ランチタイムのおすすめは、「炭火焼きビフテキ丼」。上品でとろけるような味わいで、ボリュームも満点。四季折々の美しい庭を眺めながらゆっくり味わって。
【DATA】
住所/由布市湯布院町川上2633-1
電話/0977-84-2970
営業時間/11:00~LO21:00 ※ランチ~15:00、ディナー17:00~
休み/不定
駐車場/30台
交通アクセス/湯布院ICより車で約10分、JR由布院駅より徒歩で約20分
HPはこちら
由布院で50年以上続く老舗のおはぎやさん。湯布院・塚原産のもっちりとした餅米と北海道産小豆の粒あんを使って仕上げるおはぎは無添加で、手作りならではの素朴で優しい味わい。甘さ控えめなので、飽きずに食べることができます。
【DATA】
住所/由布市湯布院町川南9-12
電話/0977-84-2539
営業時間/10:00~17:00 ※売り切れ次第終了
休み/木曜
駐車場/2台
交通アクセス/湯布院ICから車で約7分、JR由布院駅から徒歩約5分
海のそばで繰り広げられるパフォーマンスは圧巻!タイミングを合わせてジャンプしたり、フープを回したりする賢いイルカたちに癒やされます。パフォーマンスの後はイルカと一緒に写真を撮ることもできます。ほかにも、イルカと握手し、ジャンプの合図を出したり、ボートに乗ってエサをあげられるプログラムも。イルカとの貴重な時間を楽しんで。
【DATA】
住所/津久見市四浦2218-10
電話/0972-85-3020
営業時間/10:00~16:00 ※季節により延長あり
休み/なし ※1月中旬~2月中旬はメンテナンスのため休園
料金/1300円、小・中学生800円、4歳以上650円
駐車場/150台
交通アクセス/津久見ICから車で約20分、JR津久見駅から車で約15分
HPはこちら
『つくみイルカ島』に併設する観光物産館。イルカのぬいぐるみやキーホルダーなどのグッズはもちろん、津久見市や大分県内の特産品、土産物がたくさん並んでいます。地場産業のセメントをモチーフに開発した「セメントソフト」もオススメです。
【DATA】
住所/津久見市四浦2218-10
電話/0972-85-3111
営業時間/10:00~16:00
休み/不定
駐車場/イルカ島P利用
交通アクセス/津久見ICから車で約20分、JR津久見駅から車で約15分
HPはこちら
『もくれん』の看板メニュー「まぐろちゃんぽん」は、新鮮なマグロのすり身とたたきを合わせたつみれが入っているあっさりスープのちゃんぽん。野菜もたっぷりと入っていて、つみれは噛むとマグロのおいしさがじゅわ~っと染み出てきます。津久見の名物「ひゅうが丼」1000円もぜひ。
【DATA】
住所/津久見市高洲町21-6
電話/0972-82-1105
営業時間/11:00~14:00 ※夜は予約制
休み/日曜
駐車場/6台
交通アクセス/津久見ICから車で約10分、JR津久見駅から徒歩で約6分
HPはこちら
42年続く老舗喫茶店。シンプルなコンクリート造りの建物で、中に入ると古き良き喫茶店の名残があり、ひと席ずつ仕切りがある座席は、半個室のようになっています。国産素材にこだわったランチやボリュームのあるふわふわのワッフルを食べながら、旅の途中にホッと一息ついてみては?
【DATA】
住所/津久見市千怒95-3
電話/0972-82-8802
営業時間/10:00~20:30
休み/木曜
駐車場/30台
交通アクセス/津久見ICから車で約15分、JR津久見駅から車で約5分
HPはこちら
6年前にオープンしたハンドメイドアクセサリー&雑貨の店。店内の壁や棚には、県内外12名の作家の作品がズラリと並んでいます。さらに、毎年6月頃からは国産の手持ち花火を販売。職人が一本ずつ丁寧に製作している花火は、外国産より燃焼時間が長いと言われています。
【DATA】
住所/津久見市中央町5-16
電話/090-3072-2373
営業時間/10:00~18:00
休み/不定
駐車場/3台
交通アクセス/津久見ICから車で約10分、JR津久見駅から徒歩で約5分
facebookはこちら
ぐるり春号プレゼントのお申し込みは終了しました。
福岡・大分デスティネーションキャンペーンまもなくスタート!
福岡県と大分県、JRグループが共同で実施する大型観光キャンペーン「福岡・大分デスティネーションキャンペーン」がいよいよ4月よりスタートします!期間中は「至福」「大吉」をテーマに、食・温泉・アート・自然などを満喫するイベントやツアーなどを開催します。中でも目玉イベントが「Oita Cultural Expo !’24」です! 人気作家Yottaや今最も注目されるアーティスト栗林 隆氏をはじめ、国内外で活躍するアーティストたちが大分県内各所でさまざまなアートを発信、これらのスポットを巡る「アートツアー」も登場します。イベントの最新情報やおすすめ観光スポット、旅行プランなどの詳細は、公式HPをご覧ください。
【DATA】
期間/4月1日(月)~6月30日(日)
場所/大分県内各所
詳細はこちら
大分県観光情報誌「ぐるり春号vol.77」PDFデータはこちら!
大分県観光情報誌「ぐるり春号vol.77」WEB BOOKはこちら!