バックナンバー
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
<< 1|2|3|4|5|6|7|8|9 >>
おもやい市民花壇「ばら祭り」
  • 2019年04月24日 更新
※終了しました。
 

期日:2019年5月12日(日)
場所:おもやい市民花壇(荒尾市浄水センター横)


市民ボランティアによって丹精込めて育てられた約100種、約1,900株のバラが華やかなバラが咲き誇る会場で歌や踊りなどのステージやバザーやバラ苗の販売も行われます。バラの花を観賞しにおでかけしてみませんか?

バラの苗については数に限りがあるそうですので、お求めのお客様はお早めに。

※バラの花はイベント開催時以外も鑑賞できます。見頃は6月末ごろまでの予定です。

 

【おもやい市民花壇ばら祭り】
期日:2019年5月12日(日)
時間:10時~12時
場所:おもやい市民花壇(荒尾市浄水センター横)

-お問い合わせ-
荒尾市役所 くらしいきいき課地域協働係
TEL.0968-57-7163

岩本橋鯉のぼりまつり
  • 2019年04月22日 更新
※終了しました。

期日:2019年5月3日(金・祝)
場所:岩本橋周辺(荒尾市上井手)


熊本県の重要文化財でもある岩本橋周辺で鯉のぼりまつりが開催されます!

炭坑ガールズや荒尾太鼓をはじめ、歌や踊りのステージ、さらに食品バザー、フリーマーケット、子どもビンゴ大会や福引大会など、お子さまでも楽しめる催しもいっぱいです!くまモンもやってくるそうですよ!

※鯉のぼりは5月6日まで掲揚されます。

詳細は荒尾市のホームページをご覧ください。
https://www.city.arao.lg.jp/q/aview/490/12319.html


【第16回 岩本橋鯉のぼりまつり】
期日:2019年5月3日(金・祝)
時間:9時30分~
場所:岩本橋周辺(荒尾市上井手)
※雨天時は平井小学校体育館
小代焼中平窯 第1回新作カップ展
  • 2019年04月20日 更新
※終了しました。

期日:2019年4月27日(土)~5月6日(月・祝)
※5月2日(木)は休業となります。ご注意ください。



小代焼中平窯さんで『第1回新作カップ展』を開催されます!
通常の展示会とは違って、マグカップやスープカップ、ビールカップ、ワインカップなどなど、さまざまなカップを展示販売されるそうです。

期間中はもちろん、カップ以外の作品も常設展示販売されています。
ゴールデンウィークにゆっくりのんびりお気に入りの器さがしを楽しみませんか?

※今回は企画展ですので20%OFFでの販売はございません。
お買い上げに金額に応じてスタンプカードをお渡しされます。

【小代焼中平窯 第1回新作カップ展】
期日:2019年4月27日(土)~5月6日(月・祝)
※5月2日(木)は休業となります。ご注意ください。
時間:10時~
住所:中平窯(荒尾市樺字中平1192)

―お問い合わせ―
小代焼中平窯 0968-68-7326
夜の万田坑~万田坑の謎を解け!
  • 2019年04月16日 更新
※終了しました。
 

開催日:4月27日(土)
集合場所:万田坑前芝生広場


普段は入ることができない夜の万田坑を貸しきって、謎解きゲームを開催。

4~5人のチームで万田坑のなかにあるチェックポイントをまわり、出題されるクイズに答えていきます。チームの装備は懐中電灯1本と万田坑の地図、そしてクイズを解くための重要なマル秘アイテム。チームのみんなの頭脳とパワー、そして時には他のチームとも協力しながらゴールを目指しましょう!

夜の万田坑で、普段とは違うドキドキ感を味わいながら思いっきり遊びませんか?

【夜の万田坑~万田坑の謎を解け!】
開催日:4月27日(土)
時 間:18時~20時(17時30分から受付開始)
場 所:万田坑敷地内(集合場所:万田坑前芝生広場)
対 象:小学生(1年生~6年生)当日は保護者の方同伴でお願いします。
定 員:20名 ※定員になり次第締切
申込期限:4月20日(土)
参加費:無料
主 催:夜の炭鉱実行委員会(熊本大学松浦ゼミ)
福岡大学 福岡・東アジア・地域共生研究所
荒尾市
〈チームについて〉
・1年生から6年生までの混合チームで編成します。
・おひとりでのお申込み、低学年の子だけでのお申込みも大歓迎です。
・チームメンバーは、当日発表します。

〈お申込先〉
夜の炭鉱実行委員会(担当:江川)
チラシに掲載しているQRコードを読み取ってお申込みフォームからご応募いただくか、下記のメールアドレス宛に、お子様のお名前、生年月日、学校名、学年と保護者のお名前、連絡先(電話番号またはメールアドレス)を入力してお申込みください。
E-mail:yorunotankou2019@gmail.com

万田坑で昔遊び
  • 2019年04月14日 更新
※終了しました。

期日:2019年5月5日(日)
場所:万田坑前広場 ※雨天時は万田炭鉱館


万田坑前広場にて、昔遊びを楽しむイベントを開催。
凧をつくって広場で揚げたり、竹とんぼなどで遊びます。
遊んだあとは、おにぎりやみそ汁などもありますよ♪
親子で楽しめるイベントです。
万田坑の無料見学もできます!

事前のお申し込みが必要となります。
ご希望のお客様はお早めにお申し込みください。

【万田坑で昔遊び】
期日:2019年5月5日(日)
時間:10時~12時
場所:万田坑前広場 ※雨天時は万田炭鉱館
対象:小学生(保護者同伴)
定員:30名
参加費:300円

―お申し込み・お問い合わせ―
万田坑ステーション 0968-57-9155
荒尾干潟 探鳥会
  • 2019年04月12日 更新
※終了しました。

期日:2019年4月21日(日)
集合場所:蔵満海岸


荒尾干潟で春の渡り鳥を観察しませんか?

当日は日本野鳥の会の方もいらっしゃいます。
渡り鳥についても説明していただけたりするので初心者の方でも安心して楽しめますよ。

探鳥会の後は清掃活動も予定されています。

【荒尾干潟 探鳥会】
期日:2019年4月21日(日)
時間:10時~正午
集合場所:蔵満海岸
参加費:100円(高校生以下は無料)

―お問い合わせ―
TEL:090-3015-1420(安尾)
第17回 万田坑市民まつり
  • 2019年04月12日 更新
※終了しました。

期日:2019年4月29日(月・祝)
場所:万田坑前広場 ※雨天時は万田炭鉱館


ステージでは歌や踊りなどのアトラクション、弥栄さんや炭坑ガールズもゲストで登場!
13:30からは”くまモン”や”ころうくん”もやってきます!

美味しい物がたくさん!のグルメコーナーや雑貨の販売コーナー
今回はニンテンドーSWITCHが当たる抽選会も開催されます!
※抽選にはまつり会場で使える金券つき抽選券(500円)が必要です

当日は万田坑への入場も無料となります!
ぜひぜひ万田坑へ遊びにきてください!

【第17回  万田坑市民まつり】
期日:2019年4月29日(月・祝)
時間:11時~15時頃(予定)
場所:万田坑前広場 ※雨天時は万田炭鉱館

―お問い合わせ―
万田坑ステーション 0968-57-9155
あら、おー!新発見 金山周辺散策
  • 2019年04月06日 更新
※終了しました。

期日:2019年4月28日(日)
集合場所:金山公民館駐車場(金山915)


荒尾の幅広い魅力を発見し、伝えるために結成された『荒尾のまち案内人』の方々と荒尾の季節の見どころや楽しみ方、話題のスポットなどをみてまわるツアーが定期開催されています。

4月開催分は『あら、おー!新発見  金山周辺散策』ということで金山地区をご案内します。

ツアーは集合場所から約2kmを 2 時間ほどかけて、ゆっくり歩いて巡ります。
歩きやすい服装・靴でご参加ください。
五感で楽しめる荒尾の街を案内人と一緒に巡り、荒尾の魅力に触れてみませんか。

※事前予約制となります。

【あら、おー!新発見 金山周辺散策』
期日:2019年4月28日(日)
時間:9時~12時頃
集合場所:金山公民館駐車場(金山915)
参加費:500円(資料代・保険料)
定員:20名
申込締切:4月24日(水)

―お申し込み・お問い合わせ―
荒尾市観光協会(まるごとあらお物産館)
TEL:0968-57-9960
上荒尾熊野座神社 上小路子ども神楽
  • 2019年03月29日 更新
※終了しました。
 

期日:2019年4月14日、15日
場所:上荒尾熊野座神社(荒尾市荒尾967)



”上荒尾熊野座神社 上小路子ども神楽”は約160年の歴史がある荒尾市指定無形民俗文化財。

この日のために、しっかり練習を重ねてきた
子どもたちによる神楽が奉納されます。

【上荒尾熊野座神社子ども神楽】
期日:2019年4月14日、15日
時間:14日18時~、15日13時30分~
場所:上荒尾熊野座神社(荒尾市荒尾967)

小代焼中平窯 春の展示会
  • 2019年03月29日 更新
※終了しました。

期日:2019年4月6日(土)・7日(日)

場所:中平窯(荒尾市樺字中平1192)


小代焼 中平窯さんの「春の展示会」
窯元 西川講生さんと西川智成さんによってつくられた作品が販売されます。
期間中は一部の商品を除き20%OFFで販売されるのでお得にお買い求めいただけます。

【小代焼中平窯 春の展示会】
期日:2019年4月6日(土)・7日(日)
時間:10時~17時
場所:中平窯(荒尾市樺字中平1192)

―お問い合わせ―
中平窯 0968-68-7326
<< 1|2|3|4|5|6|7|8|9 >>