トピックス

24 25 26 27 28 29 30 31 32

宮崎兄弟生家の菩提樹が開花しました。

※終了しました。

以前、お知らせしておりました。
荒尾市の『宮崎兄弟の生家施設』の、 菩提樹の花が開花しました☆
何とも言えない、ほのかなお香のような香りが癒されます。

先日の予想では6月6日でしたが、少し早まりました^^

この花は宮崎滔天が中国の革命に向けて試行錯誤を繰り返していた頃、
1895年~1896年にかけてシャム(現在のタイ)に渡っていますが、
この菩提樹は滔天がシャムから持ち帰ったものと伝えられております。
 

詳しいお問い合わせはこちらまで→宮崎兄弟の生家施設(電話:0968-63-2595) 

公開日:2012年6月2日

『夏越祭』茅の輪くぐりが行われます。

※終了しました。

荒尾市の四山神社にて
今年の1月から半年間の罪の汚れを払い、夏から年末までの無病息災を祈願する 夏越祭り『茅の輪くぐり』が行われます。

日時:平成24年6月13日(水)10時~
場所:四山神社(地図:http://arao-kankou.jp/sightseeing/history/yotsuyama.html 
お問い合わせ先:四山神社 社務所(℡0968-62-1390)

 
 

公開日:2012年5月30日

潮干狩り情報

☆終了しました。また日が決まり次第お知らせします。

今年は、荒尾でも潮干狩りができますよ!

17日間限定!!

ぜひ、この貴重な機会をお見逃しなく☆
※潮見表をご確認の上お越しください。

4月5日(木)~4月8日(日)
4月19日(木)~4月23日(月)
5月4日(金)~5月7日(月)
 月19日(木)~5月22日(火)

場所は蔵満海岸

入漁料:大人    1,000円 
     中高生   500円
     小学生   300円
     (※すべて一人当たりの価格です)
お一人当たり、赤い3キロネットを1つお渡ししますので、袋にはいる分だけ。

問い合わせ先:荒尾漁協 0968-62-0023
 

公開日:2012年5月17日

宮崎兄弟生家の菩提樹の開花間近です。

※終了しました。また来年☆

今年も、荒尾市の『宮崎兄弟の生家施設』では、
菩提樹の蕾がふくらんでまいりました。

宮崎滔天は中国の革命に向けて試行錯誤を繰り返していた頃、
1895年~1896年にかけてシャム(現在のタイ)に渡っていますが、
この菩提樹は滔天がシャムから持ち帰ったものと伝えられております。

今年の菩提樹は、例年よりつぼみの数が非常に多い状態で、
開花がとても楽しみです♪

今のところの予想では、6月6日頃であると予想されます。

もちろん前後することもございますので、生家施設まで開花状況をお問い合わせの上、
御来所ください^^

詳しいお問い合わせはこちらまで→宮崎兄弟の生家施設(電話:0968-63-2595)
        地図はこちら→http://arao-kankou.jp/sightseeing/see/bodaiju.html 
                     

 

公開日:2012年5月17日

おもやい市民花壇のバラが見頃を迎えてます。

※次の見頃は10月~11月頃になります。またお知らせします。

おもやい市民花壇をバラでいっぱいにして、訪れる人に喜んでもらい、
心が癒される場所づくりが、市民ボランティアによって行われています。

約4000平方メートルの花壇一面のバラは圧巻です☆

およそ100種!1千9百株のバラが皆さんをお迎えしますよ♪

場所:おもやい市民花壇(浄水センター横(荒尾市大島4丁目)
地図(http://arao-kankou.jp/sightseeing/see/rose.html

 
お問い合わせ:荒尾市役所(http://www.city.arao.lg.jp/cal_copy/pub/detail.aspx?c_id=7&type=top&id=1583 

公開日:2012年5月17日

2012こども博開催!in グリーンランド

※終了しました。

荒尾市のグリーンランドの春の催事!『2012こども博』が開催されます。

人気の海賊戦隊ゴーカイジャーや仮面ライダ―フォーゼが活躍する「レジェンドバトルス

テージ」をメーンに、「モンスターハンターワールドG inグリーンランド」の体験型フロアアトラクションがある。また、こども博の開幕と同時に新アトラクション「カード迷路ぐるり森大冒険」もオープンします。

★「仮面ライダーフォーゼ レジェンドバトルステージ」・・・4月21日(土)~6月3日(日)・9・10・16・17・22・23・30日、7月1日
最新の仮面ライダーフォーゼをメインヒーローに据えたショーを公演

 

公開日:2012年5月16日

サンキューフェスタin荒尾☆美味しい料理グランプリ開催!

※終了しました。沢山のご来場ありがとうございました。

荒尾市と近隣地域の飲食店が自慢の料理をすべて390円で提供します。
あなたの1票が美味しい料理グランプリを決定☆

また、荒尾総合文化センター大ホールにて
荒尾市出身の本格派歌手である清水万耶子さんのライブを開催(※チケット好評発売中☆)

日時:5月13日(日)
場所:荒尾市総合文化センターHP(http://www.city.arao.lg.jp/abc/
お問い合わせ:
荒尾飲食店組合事務局(スター気分内)℡0968-64-1577

 

公開日:2012年5月7日

5月5日!万田坑無料開放します。

※終了しました。沢山の入坑ありがとうございました。

この日は、特別に万田坑の見学を無料とします。

ユネスコ世界遺産暫定リストに登録!日本の近代成長を支えた産業遺産を
この機会にぜひ見にきませんか?
 

期日:2012年5月5日
時間:9時半~17時(ただし、有料区域の入場は16時半まで)
万田坑HP:http://www.city.arao.lg.jp/mandako/

お問い合わせ:万田坑ステーション(0968-57-9155)
 

公開日:2012年5月2日

万田坑市民まつり(4/29(日))開催!

※終了しました。

今年も万田坑まつりが行われます。
演芸大会、スケッチ大会、ビンゴ、餅つきなど楽しい催し満載です。
春の1日をゆっくり楽しみませんか♪

日時:4月29日(日)午前10時から午後4時
場所:万田坑前広場
※当日は万田坑への入場は無料です。
※雨天の場合は万田炭坑館で行います。

【子どもスケッチ大会】午前10時~午後2時まで(午前9時半受付)
※表彰は4月30日午後3時から行われます。
※画用紙は準備します。保護者の参加も大歓迎。
【お楽しみ演芸大会】午後1時~午後3時半まで
音楽・フラダンス・日本舞踊・炭坑節など。
※参加者全員で炭坑節も踊ります。
【ビンゴゲーム】午後3時半~4時まで
ビンゴ大会を盛大に行います。農産物・お菓子などの特産物、石炭今昔三池かるた
その他いろいろおたのしみ☆

おにぎりや、メロンパン、源ちゃんのお好み焼きの販売等もありますよ!


お問い合わせ先:万田炭坑館 ℡0968-64-1300

 

公開日:2012年4月25日

小代瑞穂窯 春の窯開き2012

※終了しました。

荒尾市の小代瑞穂窯さんにて、『春の窯開き2012』が行われます。

草花印の食器モロモロ 新しい模様も登場!
定番のしのぎシリーズでは、ダ円のプレートetc.

ぜひ皆様お越しください。

時/4月27日(金)~4月30日(月・祝)
  AM10:00~PM5:00まで

ところ/小代 瑞穂窯
    〒864-0014 熊本県荒尾市上平山914(地図

 

お問い合わせ:小代 瑞穂窯(0968-66-2380) 

公開日:2012年4月18日

24 25 26 27 28 29 30 31 32
このページの先頭へ