トピックス

13 14 15 16 17 18 19 20 21

マジャク釣り体験プログラム

※終了しました

全国的にも珍しい筆を使った「マジャク釣り」体験プログラムを開催します!
インストラクターもつきますので初めての方でも安心してご参加いただけます。

【開催日程】
6月13日(土)、6月27日(土)10時~
7月12日(日)10時~、7月26日(日)8時~
8月8日(土)8時~、
8月29日(土)13時~
9月12日(土)13時~、9月26日(土)12時~
体験料・・・大人1800円、中高生1000円、小学生700円
最低催行人数・・・4名~ 定員になり次第締め切りとなります。
お申込期限・・・体験日の1週間前の17時まで
場所・・・荒尾漁協組合前(荒尾市荒尾27)

お申込み・お問い合わせ
荒尾市観光協会(万田坑ステーション内)
TEL.0968-57-9155

公開日:2015年8月19日

音と光の祭典in宮崎兄弟生家

※終了しました。

『音と光の祭典in宮崎兄弟生家』開催されます!

今回で10回目の開催を迎える今回のイベント。
灯篭とキャンドルの光に包まれた会場では、
関島秀樹さんのコンサートや津軽三味線の髙﨑裕士さんの演奏や
刀匠 松永源六郎氏による日本刀の斬試などのたくさんの催しもの、
野点やマルシェで賑わいます。

秋の夜長を宮崎兄弟生家でお楽しみください。

【第10回音と光の祭典】
期日 9月26日(土)
時間 14時~19時50分
場所 宮崎兄弟生家(雨天時は荒尾第一小学校体育館)

お問い合わせ 一小校区元気づくり委員会(平野)
090-2503-5987

公開日:2015年8月18日

夏のワークショップ パステルで有明海を描こう!

※終了しました

夏休みに親子で、お友達と、手作りの時間を楽しみませんか?
「荒尾市物産館まるごとあらお」では、夏休みにお子様から大人まで楽しめるワークショップを開催します!夏休みの自由研究や思い出づくりにいかがでしょうか?

~パステルで有明海を描こう!~
パステルの穏やかで温かみのあるトーンと、それをパウダー状にして指で描くという透明感のある、優しくて心地よいアートです。
色んな表情を見せる有明海を描いてみませんか?

期日 8月23日(日)
場所 あらおシティモール1F まるごとあらお
時間 11時~16時 事前予約のお客様は①11時~ ②13時~ ③15時~
所要時間 20~40分
料金 500円

-お申込み・お問い合わせ-
荒尾市物産館まるごとあらお
TEL 0968-66-0939

公開日:2015年8月17日

日本刀作刀見学

※終了しました。

刀匠、松永源六郎さんが昔ながらのたたら製鉄によって作り出す
美しい日本刀づくりを見学します。
松永さん所蔵の刀や鎧のコレクションも必見!

場所 松永日本刀剣鍛錬所 荒尾市川登1907-80
時間 10時~12時
料金 大人1200円 小人600円

※事前の予約が必要になります。

-お申し込み・お問い合わせ-
荒尾市観光協会(万田坑ステーション内)
0968-57-9155

公開日:2015年8月15日

第22回あらお荒炎祭

※終了しました

第22回あらお荒炎祭が開催されます!
キッズパフォーマンスや万田坑にちなんだ行灯パレード・総踊り、自慢の郷土料理や特産品の販売。さらに、優勝賞金30万円!の石炭積レースも開催されます!

詳細は荒尾市のホームページをご覧ください!
http://www.city.arao.lg.jp/

【第22回あらお荒炎祭】
期日:8月2日(日)
時間:14時30分~21時(雨天中止)
場所:市民体育館前駐車場

公開日:2015年8月12日

親子で楽しむ!夏のワークショップ モビール作り

※終了しました。

夏休みに親子で、お友達と、手作りの時間を楽しみませんか?
「荒尾市物産館まるごとあらお」では、夏休みにお子様から大人まで楽しめるワークショップを開催します!夏休みの自由研究や思い出づくりにいかがでしょうか?

~荒尾干潟を感じる モビール作り~
ラムサール条約湿地の荒尾干潟の流木や貝殻を使ってモビールをつくります。
ゆらゆらと揺れるモビールをお部屋に飾って荒尾の海を感じませんか?

期日 8月9日(日)
場所 あらおシティモール1F まるごとあらお
時間 11時~16時 事前予約のお客様は①11時~ ②13時~ ③15時~
所要時間 20~30分
料金 プチコース300円 キラキラコース500円 ビッグコース600円

-お申込み・お問い合わせ-
荒尾市物産館まるごとあらお
TEL 0968-66-0939

公開日:2015年6月26日

親子で楽しむ!夏のワークショップ きらきらスイーツデコ!

※終了しました

夏休みに親子で、お友達と、手作りの時間を楽しみませんか?

「荒尾市物産館まるごとあらお」では、夏休みにお子様から大人まで楽しめるワークショップを開催します!夏休みの自由研究や思い出づくりにいかがでしょうか?

~きらきらスイーツデコ!~
チョコレートの形をしたペンケースや貯金箱を自分好みのスイーツに変身させよう!

期日 7月19日(日)
場所 あらおシティモール1F まるごとあらお
時間 11時~16時 
所要時間 30分
料金 500円~1500円

-お問い合わせ-
荒尾市物産館まるごとあらお
TEL 0968-66-0939

公開日:2015年6月25日

小代焼作陶体験&万田坑見学

※終了しました

『小代焼作陶体験&万田坑見学』


小代焼 ちひろ窯さんによるマイカップ作り。400年の歴史ある小代焼。この世にひとつだけの小代焼のカップを作ってみませんか?

親子でも楽しめるので夏休みの宿題にもぴったりです。
マイカップづくりの後は、ご希望の方のみ、お得な料金で万田坑見学も楽しめます。
要予約となりますのでご希望の方はお早めにご連絡ください!


【小代焼作陶体験&万田坑見学】

期日 7月25日(土) ※要予約

時間 作陶体験:10時~12時  ご希望の方は終了後、万田坑見学。

料金 1名 1800円  万田坑見学は別途320円

場所 小代本谷 ちひろ窯 荒尾市川登2131-74

-お問い合わせ・お申込み-
荒尾市観光協会(万田坑ステーション内)
TEL.0968-57-9155
※中学生までのお子様は親子同伴での参加となります。
※焼き上がりまでに約1か月かかります。

公開日:2015年6月12日

里山マルシェ とうもろこし収穫

※終了しました

樺、海行原の野菜畑でとうもろこしの収穫イベントが開催されます!
とうもろこしは1本130円で販売されますのでお持ち帰り用のレジ袋と小銭もお持ちくださいませ。甘~いとうもろこしの蒸し焼きの試食や黒砂糖、ハーブソルトやハンドメイド雑貨の販売も予定されています。

【里山マルシェ とうもろこし収穫】
期日 6月27日(土) ※雨天時は28日(日)に延期
時間 午前9時~完売まで
場所 海行原野菜畑(荒尾市樺1828)

お問い合わせ
海行原ふるさと愛好会 川上・・・090-8414-2748
ハンドメイド担当 三小田・・・090-9570-4183

公開日:2015年6月1日

第12回 荒尾マジャク釣り大会

※終了しました。
毎年恒例の荒尾マジャク釣り大会が7月11日(土)に開催されます!

マジャクとはシャコに似たヤドカリの仲間で巣穴に筆を入れて釣りあげます。
例年たくさんの方にご参加いただいており、定員になり次第締切になりますので「参加してみようかな?」という方はお早めのお申込みがオススメです!

お申し込み方法等、詳細は荒尾市のホームページへ。
準備するものや参加に際しての注意書きなどございますのでご覧ください!

http://www.city.arao.lg.jp/cal_copy/pub/detail.aspx?c_id=7&type=top&id=3142

【第12回 荒尾マジャク釣り大会】
期日:7月11日(土) ※雨天予備日 7月12日(日)
受付時間:8時~ ※12日に延期の場合は9時~
開会式:8時45分 ※12日に延期の場合は9時45分~
終了:12時 ※12日に延期の場合は13時
場所:荒尾漁協
定員:1000名
参加料:1人500円 小学生未満は無料 ※有料参加者全員にお茶と参加賞もあります。
お問い合わせ:荒尾市農林水産課 耕地水産係 0968-63-1454

公開日:2015年6月1日

13 14 15 16 17 18 19 20 21
このページの先頭へ