万田坑スケッチ大会が開催されます!
9月13日(土)に万田坑において、
荒尾市内の小学生を対象としたスケッチ大会が開催されます!
持ってくるものは”筆記用具と画板”
(絵具・クレヨン・色鉛筆いずれでも可。画用紙は準備してます)
暑いかもしれないので帽子や水筒も持ってきてくださいね。
詳しくは荒尾青年会議所へお問い合わせください。
0968-66-0420
―第4回 万田坑スケッチ大会―
期日 2014年9月13日(土)
※雨天時は9月14日(日)に延期
時間 8:00~14:00(作品提出後、各自解散)
参加資格 荒尾市の小学校児童
募集人員 250名程度
お問い合わせ先 0968-66-0420(荒尾青年会議所 事務局 平日11:00~16:00)
公開日:2014年9月3日
ワークショップ開催のお知らせ!
荒尾市物産館まるごとあらお presents!!
夏休み親子でつくろう!わくわくワークショップのお知らせです☆
選べる8つのワークショップ☆
親子で夏の思い出にわくわくワークショップ体験いかがですか?
パンフレットに載っているクイズに答えると…なんと荒尾の素敵な特産品が当たります!
皆様ぜひお越しくださいませ!お待ちしております☆
開催日時:8月17日(日)11時~16時
場 所:あらおシティモール であいの広場(荒尾市物産館まるごとあらお横)
お問合せ:荒尾市物産館まるごとあらお(荒尾市観光協会)0968-66-0939
公開日:2014年8月1日
荒尾の夏、荒炎祭。いよいよ今週末です!
8月2日土曜日、荒尾が熱く燃え上がる!
第21回荒炎祭があらおシティモールで開催されます!
太鼓フェスティバルやステージパフォーマンス、
さのよい踊りやMJKライブ、
関島秀樹さんのスペシャルライブ、
あらおクイーンコンテストなどのイベントに加え、
さらに、今年の目玉は万田坑にちなんで今年初開催の石炭積みレース!
なんと、賞金30万円!も開催されますよ!
みなさん、荒尾に大集合です!!
期日:8月2日(土)
場所:あらおシティモール
公開日:2014年7月30日
新商品!鶴田農園の梨ドレッシング☆
焼肉のタレも好評の鶴田農園から新商品!!
梨農家が作った梨ドレッシングは、 リーフ野菜のサラダにぴったり
ノーマルタイプと
温野菜もおすすめ醤油タイプの2種類!!
公開日:2014年7月29日
さのよいファイヤーカーニバル2014 開催!!
30分間に8000連発、大迫力の花火が観られるグリーンランド恒例
夏の大花火大会が開催されます!
さらに今年で14回目を迎える「よさこい踊りコンテスト」では、
九州・山口各地からおよそ70チームが参加し、華麗にかつ豪快に舞い踊ります!
クライマックスは参加者全員による総踊り!
夏のはじまりをグリーンランドでお楽しみください!
期日:7月20日(日)
※花火大会のみ雨天時は21日(祝・月)に順延
時間:
【花火打ち上げ】 20:30~(30分程度)
【よさこい踊りコンテスト】 10:30~20:00
お問い合わせ:グリーンランド 0968-66-1112
公開日:2014年7月16日
第11回荒尾マジャク釣り大会
毎年大好評のマジャク釣り大会を今年も開催!
マジャクはアナジャコの地方名で体長10cm前後。
シャコに似ているがヤドカリの仲間で揚げ物、煮付けなど酒のつまみとして喜ばれます。
マジャクの釣り方は鍬で砂を少し掘り返し毛筆を巣穴に差し込み、マジャクが筆を押し上げてきたところを釣り上げる有明海の伝統漁法です。
市内のマジャク釣り名人の指導のもと、市内外の多くの方々にマジャクを釣り上げる喜びを体験してもらいます。
【申し込み方法等、詳細は荒尾市ホームページをご覧下さい】
http://www.city.arao.lg.jp/cal_copy/pub/detail.aspx?c_id=7&type=top&id=2786
日程:2014年7月20日 小雨決行
※予備日:平成26年7月21日(月曜・祝) この場合時間が変更になります。
受付:7時~
開始:8時~
場所:荒尾漁協
定員:1000名
参加料:1人500円 ※有料参加者にはお茶と参加賞があります。
※小学生未満は無料
参加資格:年齢等は問いません。暑い時期ですので健康に自信のある方ならどなたでも参加できます。ただし、小学生以下の参加は保護者同伴でお願いします。
申し込み方法:
マジャク釣り大会参加申込書に住所、氏名、年齢、性別、電話番号、筆の購入本数(筆を購入される方のみ)を記入し、封書かはがきまたはファックスかメールでお申し込みください。
申込期間: 6月9日(月曜)~7月11日(金曜)
定員になり次第、期間前に募集を締め切る場合がございます。
持参するもの:
1.マジャク釣り用の毛筆(1人3~5本程度。使い古しの書道用大筆で可)
※筆を持っていない人には、当日受付で販売しますが、事前の申し込みが必要です。大会参加申込書にご記入ください。1本150円。
2.鍬(くわ)
※1本500円で貸出しもおこなっています。ただし、少数のため申込先着順になります(1グループ1本あれば大丈夫です。)
3.水筒、長靴、タオル、帽子、雨具、マジャクの入れ物、ザル等、水を汲みだす用具(ボール等)、腰掛け用としてバケツ(逆さにして椅子の代わりになります)
公開日:2014年6月18日
「るろうに剣心」凱旋試写会&凱旋イベント開催!
映画『るろうに剣心』のイベント開催が決定!
昨年8月に、熊本県内3か所で映画ロケが行われたことを記念し、
7月11日、荒尾市で凱旋試写会&凱旋記念イベントを開催します!
「京都大火編」が8月1日(金曜)・「伝説の最期編」が9月13日(土曜)に全国で連続公開されます。
今回の、試写会では「京都大火編」を上映します。
佐藤健さんも来場予定!お見逃しなく!
【凱旋試写会】
日時:7月11日(金)午後6時30分より
場所:荒尾総合文化センター(熊本県荒尾市荒尾4186番地19)
定員:400組800名 ※18歳未満は保護者同伴。未就学児は保護者同伴でも入場不可。
応募方法:荒尾市ホームページをご確認下さい。
http://www.city.arao.lg.jp/cal_copy/pub/detail.aspx?c_id=7&type=top&id=2781
【凱旋イベント】
佐藤健さん、大友啓史監督の記念舞台挨拶が予定されている他、
日本刀の試斬演武、山鹿灯篭踊り、地元アーティストなどによるライブパフォーマンス
お楽しみ抽選会などを開催!
日時:7月11日(金)午後3時30分~7時30分
場所:万田坑芝生広場一帯特設会場(熊本県荒尾市原万田200番地2)
各イベントの詳細は荒尾市のホームページをご確認下さい
↓
http://www.city.arao.lg.jp/cal_copy/pub/detail.aspx?c_id=7&type=top&id=2781
公開日:2014年6月3日