グリーンランド カウントダウンパーティー2016 KIWAMI
※終了しました。
グリーンランド毎年恒例のカウントダウンイベントを開催
■カウントダウンパーティー2016 KIWAMI
・若旦那・KG・ケラケラ・ひごさつまによるSUPER LIVE
・ニューイヤープレミアム花火
・福岡よしもとによる大笑い年越しカウントダウン
・ジバニャン・USAピョン バラエティーショー
【開催日】 12月31日
【営業時間】 9:30~26:00
【お問い合わせ】 インフォメーション 0968-661112
公開日:2015年12月9日
海苔工場見学&干潟ウォーク
※終了しました。
海苔工場見学や新海苔の試食を楽しんだ後はラムサール条約登録の荒尾干潟を歩きます。
生物の観察や有明海・海苔養殖の話しを聞きながら荒尾の海を満喫できるプログラムです。
★★新海苔のプレゼントつき!★★
【開催日】 2015年12月12日(土)
【時間】 13時~16時(予定) 天候や海の状況により変更となる場合もございます。
【料金】 大人1200円 高校生以下600円
【場所】 集合場所 ありあけの里(荒尾市蔵満564-7)
【お申込み・お問合わせ】
荒尾市観光協会(万田坑ステーション内) TEL:0968-57-9155 FAX:0968-57-9156
公開日:2015年10月3日
小代焼づくり&万田坑見学
※終了しました。
国指定伝統的工芸品である小代焼づくりを体験できます!
”小代本谷 ちひろ窯”の窯元さんの直接指導による世界に一つだけのオリジナル小代焼づくり。作陶体験のあとは、お得な料金で万田坑見学も楽しめます。
【開催日】 2015年12月5日(土)
【時間】 作陶体験10時~12時 終了後、ご希望の方は万田坑見学
【料金】 作陶体験 1名1800円 ※万田坑見学ご希望の方は別途320円
【場所】 小代本谷 ちひろ窯(荒尾市川登2131-74)
※焼き上がりまでに約1カ月かかります。
※中学生までのお子様は親子同伴での参加となります。
【お申込み・お問合わせ】
荒尾市観光協会(万田坑ステーション内) TEL:0968-57-9155 FAX:0968-57-9156
公開日:2015年10月2日
荒尾市物産館まるごとあらお 秋の感謝祭 万田坑フェア
※終了しました。
”荒尾市物産館まるごとあらお”にて秋の感謝祭『万田坑フェア』を開催します!
万田坑関連商品の特設コーナーや万田坑のパネル展示!石炭の重さあてクイズ!
当日は1069円(とおろく)以上お買い上げのお客様には粗品もプレゼント!
11時、13時、15時の3回、マジャッキーも遊びにきてくれますよ♪記念撮影など、ふれあいも楽しめます!
荒尾の特産品が詰まった”お歳暮”の先行受付も数量限定で開催!
イベント時にご注文のお客様には万田坑グッズセットもプレゼントしますよ♪
【秋の感謝祭 万田坑フェア】
期日:11月22日(日)、23日(祝)
住所:熊本県荒尾市緑ケ丘1-1-1 あらおシティモール1F であいの広場よこ
荒尾市物産館まるごとあらお
公開日:2015年10月1日
日本刀作刀見学
※終了しました。
日本古来の伝統技術である作刀風景を、荒尾市在住の刀匠・松永源六郎氏の日本刀剣鍛錬所で見学することができます。
その製法は、鉄を打っては伸ばし折りたたむという作業を繰り返す伝統的な製法です。
間近で見るその迫力に、きっと圧倒されるはずです。
松永さん所蔵の刀や鎧のコレクションも必見です!
【開催日】 2015年11月21日(土)
【時間】 10時~12時
【料金】 大人1200円 小人600円
【場所】 松永日本刀剣鍛錬所(荒尾市川登1907-80)
【お申込み・お問合わせ】
荒尾市観光協会(万田坑ステーション内) TEL:0968-57-9155 FAX:0968-57-9156
公開日:2015年10月1日
万田坑ウェルカムフェスタ2015
※終了しました。
11月3日に万田坑にて、世界遺産登録記念イベント『万田坑ウェルカムフェスタ2015』が開催されます!
あらお観光大使である、嘉門達夫さんや関島秀樹さんのスペシャルライブや炭坑ガールズによるステージや万田坑クイズなどのアトラクション、くまモンやマジャッキーもやってきますよ♪
司会はもちろん、荒尾市応援隊長の西村赤音さん!
その他にも、美味しいお店が集まる万田坑マルシェや石炭をテーマにした参加型イベントも多数開催予定です。
さらに、今回のイベントはRKKテレビやRKKラジオの公開生放送でイベントを盛り上げます!
11月3日のイベント当日は万田坑への入場が無料!!
イベントの詳細はこちらをご覧ください
http://rkk.jp/mandako/
万田坑ウェルカムフェスタ2015
【日時】平成27年11月3日(火・祝)10時~19時 ※雨天決行
【会場】万田坑一帯(熊本県荒尾市原万田200番地2)
【料金】入場無料
【お問い合わせ】
公開日:2015年9月30日
ちぎり残し梨の宝さがし&梨カレーランチ
※終了しました。
ちぎり残しの梨を探して収穫体験。
お昼ご飯は梨農家さん特製の梨カレーで舌鼓。
★★お土産に荒尾ジャンボ梨こと新高(にいたか)梨をプレゼント!★★
【開催日】 2015年10月25日(日)
【時間】 11時~13時
【料金】 大人2000円 小学生1200円 幼児300円
【場所】 本田観光梨園(荒尾市川登1208-8)
※2名様以上のグループ・ファミリーでの受付となります。
※3グループ程度・12名様までとなります。
【お申込み・お問合わせ】
荒尾市観光協会(万田坑ステーション内) TEL:0968-57-9155 FAX:0968-57-9156
公開日:2015年9月30日
万田坑D-K LIVE project2015
※終了しました。
世界遺産登録を果たした万田坑。
その万田坑が幻想的な光につつまれるイベント。
”万田坑D-K LIVE project2015”の開催が決定しました!
時の経過とともに変化する美しい光の模様が万田坑に映し出されるアート。
気づいたら姿を変えていく万田坑の様子はとても不思議な雰囲気です。
たくさんのみなさんのご来場をお待ちしております。
駐車場には限りがございますので
できるだけ乗り合わせてご来場くださいませ。
万田坑D-K LIVE project2015
【期日】10月23.24.25日(3日間)
【時間】日没~21:00
【場所】万田坑(荒尾市原万田200-2)
【お問い合わせ】万田坑ステーション 0968-57-9155
※画像は過去のものです。
公開日:2015年9月30日
手づくり味噌づくり
※終了しました
防腐剤・甘味料を一切使用しない昔ながらの本格味噌づくりです。
3日間をかけて味噌づくりを体験します。
★★体験1日につき1kgの味噌をお持ち帰りいただけます。★★
※1日コースでの参加も可能です。
【開催日】 2015年10月19日(月)、20日(火)、21日(水)
【時間】 日にちや作業の内容によって異なりますのでお問い合わせください。
【場所】 上井手農事集会場(荒尾市上井手103-1)
【料金】 3日コース3000円 1日コース1200円
【お申込み・お問合わせ】
荒尾市観光協会(万田坑ステーション内) TEL:0968-57-9155 FAX:0968-57-9156
公開日:2015年9月29日
荒尾梨のスイーツづくり
※終了しました
洋菓子店の職人さん直伝! お家でも作ることができる
荒尾特産の梨を使ったスイーツづくりが楽しめます。
1509nod
【開催日】 2015年10月17日(土)
【時間】 13時~15時
【場所】 みどり蒼生館(荒尾市平山2119-3)
【料金】 1名2000円
【お申込み・お問合わせ】
荒尾市観光協会(万田坑ステーション内) TEL:0968-57-9155 FAX:0968-57-9156
公開日:2015年9月28日